自動水栓化です。

 

こんにちは、小相澤です。

前回、といってもだいぶ前になってしまいましたが

「自動水栓はお店だけじゃなく、

これからは住宅にも広がって行きますよ~」と

ご紹介しました。

こちらです⤵

トイレの手洗いに自動水栓をおすすめする理由

で、今回は実際交換した画像をお見せしますね。

何年か前にリフォームさせて頂いたトイレです。

「内装屋」ならではの鋭いセンスが光ってます!

水回り専門店じゃ気が回らないところまで

きっちりと仕上げてます。

エイジュンが特に女性のお客様から支持されてるのは

こんなところが違うからなんですよ。

いきなり交換後ですが…

パナソニックの「アラウーノ」のセットにある手洗いのユニットで

手洗用の給排水が無くても

簡単に独立した手洗いが出来ちゃうユニットで

工事もたった一日で終わりますよ。

トイレに手洗いがあっても

「タンクの上の手洗いじゃちょっと…」

って言われる方、意外と多いです。

といっても手洗用の給排水の配管を増設するとなると

床を壊したり、壁を壊したり、

手間がかかりますし、費用もかかります。

何よりトイレが使えないのは一日だって嫌ですからね。

そんな悩みを解決したのがこのユニットというわけ。

 

設置した当初は

使い勝手より、費用の事を気にされてた様で…

当然ながら手動の水栓より

自動の方が多少お値段がね…

ということで手動で結構との事。

ただ、使い始めてみると、

これが非常に使いづらいと!

レバーの調整が微妙でボウルが小さいものだから

すぐにOBしてしまいます。

おかげで毎回、床掃除をするはめに。

だから「まわしすぎないでね、ここまでですよ」

っていうマークまで付けて…

それでも中々勢いよく回しちゃう人が

いるようで、やっぱこういうのって

毎回調整とかして使う物じゃないよなって

思いますね~。

 

考えてみれば、タンクの上の手洗いって

流す行為自体は手動だけど

「自動」だよな…

気にしなくても適量が出るんだから

これはこれでスグレもんですよね。

 

ま、これって前回の「自動水栓は良いよ」っていう

理由からちょっと外れてしまうのですが。

こんなケースもあって替える場合もあると

参考にされてはいかがですか?

 

ほんの小さなことなんですが…

リフォームというより、単なる部品交換ですね。

普通だったら、「手洗いユニットごと交換ですよ」

という業者がいてもおかしくないと思うのですが、

まだ形式が新しいので、

いや、それじゃもったいないだろ…

と、半分趣味のような気分で

「部品だけ交換でいけるかも」と提案。

(家電、車、楽器の修理が趣味です)

「ユニットごとじゃないと売らないよ」と

いうメーカーもあるし、いまさら驚く事もないのですが

「壊れた」ということで

「部品だけ出してくれ、責任は持つから」と

メーカーに頼んで「パーツリスト」を送ってもらい、

「この部品だけちょうだい」といった

「作戦?」で行くことに。

おーなんか自動車の部品注文みたい(笑)!

(時々ツナギ着て修理屋さんのフリして部品商に出入りしてます)

回答を待っていると…

あっさり部品が出ましたー。

ありがとう!パナソニックー!…

 

というわけで作業開始です。

 

 

交換作業も心配してたほどでなく?

あっという間に完了です。

加工も何もなく、プラモ感覚ですよ。

「こんなんだったら最初からすればよかったね~」

と大喜び。

 

はは、そりゃ安くついたものね。

 

あとは使うたび音消しの為に2度3度と流してしまう

お客様が多いということなので、

 

いや、それじゃいくら節水トイレでも意味がなくなってしまいます。

ということで

おまけにTOTOの「音姫サマ」も取付け。

中々にリアルな水の音がしますし音量もうるさすぎない程度。

ノータッチで手をかざすだけってのも衛生的。

 

わずか半日で快適なトイレが

さらに快適になりました!

 

ありがとうございました。

 

 

自動水栓化です。」への1件のフィードバック

  1. 久次米麻琴

    同じ洗面台です!自動水栓に変えたいのですが、同じやり方をするにはどうすればいいでしょうか?!自分で変えるのは難しいのでしょか??
    やはりリフォーム業者などに頼むほうがいいのでしょうか?

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください